1
お問合せ・ご予約
初回相談は無料で対応しております。
お気軽にご連絡ください。
当事務所では、お客さまのご相談をしっかりお伺いするため、ご予約制としております。
平日はお仕事で忙しいという方のために、時間外や土日祝も対応しております。
平日は時間がないという方も、安心です。
まずはお電話でお問い合わせください。
2
ご相談
ご予約の日時が決まりましたら、
事務所にご来所いただき、ご相談内容をお伺いします。
ご相談の内容に応じて、必要書類等を詳しくご案内いたします。
その際に、お見積額の概算を併せてご説明します。
内容によっては、一度持ち帰る場合もあります。
なお、ご来所が難しい場合は、別途対応いたします。
3
ご提案・お見積
ご相談の内容を吟味したうえで、お客様に最適と思われるご提案をいたします。
その際、当方でお引き受けする業務の流れをご説明し、委任内容を決めさせていただきます。
相続登記、預金解約、遺言書、家族信託、成年後見、死後事務、会社登記など、お客様が要望される法的手続きについてご説明し、お見積額をご提示いたします。
4
ご依頼・受任
お客様にご納得いただければ、受任します。
(法務局への登記申請時の登録免許税など、相当の実費が発生する前に、お振込みをいただきます)
追加のご依頼や事情の変更などにより、お見積りの報酬額が変わるような場合は、速やかにお客さまにご報告のうえ、ご案件を継続するかどうかを含めてご相談いたします。
5
案件の準備完了・費用確定・お支払
ご案件を実行する準備が完了し、ご請求額が確定しましたら、お客さまにお振込みをいただきます。
費用のお支払の後またはお支払と同時に、ご案件を実行します。
6
案件完了・完了書類などお渡し
ご依頼の案件が完了しましたら、お客さまにご報告します。
完了書類一式をおまとめし、ご自宅か会社様宛てにご郵送または直接お渡しして、終了となります。
最後までしっかりと、誠実にサポートします。